金魚のうたた寝

映画、漫画、小説などの話

もやもや日記 : 緊急事態宣言

久しぶりの投稿。m(_ _)m

コロナ鬱でしょうか、どうも落ち着いて映画とか観れないです。やれやれ。

f:id:tomo2200:20200409005818j:image

f:id:tomo2200:20200409004743j:image

東京都など大都市で新規感染者が急増。

遂に非常事態宣言が出される状況に…

 

f:id:tomo2200:20200409000132j:image

昨日は1日で500人超の新規感染者が出ました。

日常生活がデンジャラス、どこで感染するかわからない。こうなると精神的に疲れますね。

 

f:id:tomo2200:20200409090456j:image

f:id:tomo2200:20200409090508j:image

アベノマスクには失笑しましたが、緊急事態宣言が出されたことは良かったと思います。

 

f:id:tomo2200:20200409093716j:image

緊急事態宣言と言っても、やることは STAY HOME、結局は、国民一人一人の努力でしか感染拡大を防ぐしかないのですよね。

f:id:tomo2200:20200409093751j:image

頑張りましょう。

おしまい。

雑記 : 志村けんさん逝く

志村けんさんの訃報。ショックでした。

身内でもないのに動揺してしまった

f:id:tomo2200:20200330195611j:image

f:id:tomo2200:20200330194355j:image

ドリフターズの人気者。

f:id:tomo2200:20200330194404j:image

f:id:tomo2200:20200330194555j:image

バカ殿や変なおじさん。

f:id:tomo2200:20200330194416j:image

志村軒などのコントも良かった。

こんなコメディアンは二度と現れないでしょう。残念です。

ご冥福をお祈りします。

羊の木

羊の木        2018年
吉田大八監督
物語
寂れた港町・魚深にそれぞれ移住して来た6人の男女。過疎問題を解決するために町が身元引受人となって元受刑者を受け入れる極秘プロジェクトだった。彼らの受け入れを担当することになった市役所職員・月末はこのプロジェクトに不安を感じていたが、そんな中、港で死亡事故が起こる…。

f:id:tomo2200:20200324181447j:image

山上たつひこ原作・いがらしみきお作画の同名コミックが原作。監督は「桐島、部活やめるってよ」の吉田大八さん。

f:id:tomo2200:20200324205248j:image

f:id:tomo2200:20200324205256j:image

主人公の月末(錦戸亮)、月末が想いを寄せる元同級生、石田文(木村文乃)。

f:id:tomo2200:20200324193124j:image

f:id:tomo2200:20200324193952j:image

f:id:tomo2200:20200324194221j:image

f:id:tomo2200:20200324194004j:image

f:id:tomo2200:20200324194015j:image

f:id:tomo2200:20200324193309j:image

f:id:tomo2200:20200324205835j:image

元受刑者たち。殺人犯も刑期を終えれば社会に戻るが、私達は彼らを受け入れることができるのだろうか。ちょっと重たいテーマのサスペンス。映画のコピーは「信じるか、疑うか」。

f:id:tomo2200:20200324220238j:image

世のレビューでは厳しい評価が多いのですが、それなりかと思います。作品の世界観とか俳優さんの演技は良かった。

惜しいの中盤から後半のあっさりした展開。尺を長くして登場人物やドラマを丁寧に描いたら、もっと良かっただろう。

※今年26本目の映画鑑賞。

青春群像

すす青春群像                      1953年

フェデリコ・フェリーニ監督

物語

美人コンテストで優勝したサンドラは妊娠していることがわかった。町を逃げだそうとしていた相手の男ファウストは、父親にそのことを知られて結婚させられた。母と姉と三人暮らしのアルベルト、劇作家志望のレオポルド、美声のリカルドそれにサンドラの弟モラルドなど、ファウストの仲間たちは相変わらず遅くまで遊び歩いて時間をつぶしていた…

f:id:tomo2200:20200321103254j:image

フェデリコ・フェリーニ監督の初期の名作。ヴェネツィア国際映画祭で銀獅子賞を獲得している。原題は<のらくら者たち>。フェリーニの自伝的映画といわれる。

f:id:tomo2200:20200321104639j:image

f:id:tomo2200:20200321105225j:image

1950年代のイタリアの田舎町、30才にも近いが仕事もなく結婚も出来ずにいる若者たち。社会の閉塞感とか若者のくすぶり感とか、どこか現代にも通じるような作品。

f:id:tomo2200:20200321104930j:imagef:id:tomo2200:20200321104714j:image

フェリーニの映画って、難解なイメージがありますが、初期の作品はストレートで分かりやすいですね。海を見つめるシーンとか映像の力を感じます。

f:id:tomo2200:20200321120015j:image

“何でもない”若者たちの青春群像劇。「アメリカン・グラフィティー」みたいな作品を、ルーカスの20年前に作っちゃったのも才能が凄い。ラストのモラルドの旅立ちが清々しい。

※今年25本目の映画鑑賞。

スイング・タイム

スイング・タイム                 1936年
ジョージ・スティーヴンス監督
物語

ダンス教室の美人先生にひと目惚れしたタップの名人ラッキーは素人のフリをして入門、コンビを組んで活躍する。二人は恋に落ちるが、ラッキーには婚約者がいてニューヨークで成功して結婚をする約束をしていた。

f:id:tomo2200:20200317204401j:image

フレッド・アステアジンジャー・ロジャースによるミュージカル・コメディ。「今宵のあなた」はアカデミー主題歌賞を受けた。

f:id:tomo2200:20200317220848j:image

フレッド・アステアはハリウッドのミュージカル映画全盛期を担ったエンタテーナー。映画ではカットなしのダンスシーンを堪能できます。

f:id:tomo2200:20200317210731j:image

f:id:tomo2200:20200317210734j:image

f:id:tomo2200:20200317220905j:image

他愛ないコメディですが、ダンスと音楽がウリの映画なのでストーリーはご愛嬌。ジンジャー・ロジャースが綺麗でした。

※今年24本目の映画鑑賞。

もやもや日記: コロナ不況

3/16 ダウが史上最大の下げ幅を記録した。

f:id:tomo2200:20200317082934p:image

長い好景気を支えてきた金融政策もコロナ危機には役立たず。FRBの緊急対策がかえって投資家の不安を煽ったと言われる。

f:id:tomo2200:20200317083336j:image

裏目に出るパウエル… 

 

f:id:tomo2200:20200317185814p:image
 麻生財務大臣は「今回の金融ショックは不安感が主因、金融機関には資金ある」と発言。

f:id:tomo2200:20200317190135j:image

「トイレットペーパーの不足はデマが原因。工場には在庫がある」みたいなことを言ってる…

 

f:id:tomo2200:20200317190654j:image

トランプ大統領はコロナ景気対策として、最大8000億ドル超(90兆円)の給与税減税を提案している。

野党からは選挙対策だと批判されていて議会の承認が得られるかどうかは不明だ。

 

f:id:tomo2200:20200317191900j:image

安倍総理は「必要かつ十分な経済財政政策をちゅうちょなく行う」と慎重な言い回し。世間では消費税減税を求める声が大きい。

 

f:id:tomo2200:20200317192644j:image

武漢のコロナ封じ込めに成功し「上から目線」の習近平だが中国経済の失速は深刻だ。リーマンショックの際は、4兆元(約57兆円)の財政出動で世界を救ったが今回は果たして…。

 

f:id:tomo2200:20200317192625j:image

金利はゼロで

ええじゃないか 

税金無しで

ええじゃないか

景気対策

ええじゃないか

 

おしまい。

コロナ不況、深刻です。

めがね

めがね                          2007年

荻上直子監督

物語

人生の小休止に、南の海辺の町を訪れたタエコは不思議な一軒宿ハマダに宿泊する。しかし、観光する場所も何もない小さな浜辺の町で、マイペースすぎる住人たちに振り回されるタエコは、耐えかねてハマダを出て行くが…

f:id:tomo2200:20200314215837j:image

荻上直子監督・脚本。「かもめ食堂」のキャスト、スタッフが、海辺を舞台に描く、ちょっと不思議なスローライフ

f:id:tomo2200:20200314225916j:imagef:id:tomo2200:20200314223509j:image

かもめ食堂」と同じくスローライフを描いているが、本作は荻上直子監督のオリジナルのせいか、よりリラックスした感じ。

f:id:tomo2200:20200314231357j:image

f:id:tomo2200:20200314234043j:image

映画の舞台は何処か南の島(ロケ地は与論島)で、主人公のタエコは携帯電話すら通じない場所での休暇を求めてこの島に訪れたのだが、民宿ハマダに集う人は世間ズレした人ばかり。

タエコは最初は戸惑うが、やがてスローな島の生活に慣れていく…

f:id:tomo2200:20200314231412j:image

f:id:tomo2200:20200314230508j:image

皆んなで海をみながらカキ氷を食べる風情がなかなか良かった。この映画で一番好きなシーンです。

f:id:tomo2200:20200314232002j:image

たいした出来事もない映画(笑)ですが、やっぱり南の島はいいよねーって、素直に楽しめました。

※今年23本目の映画鑑賞。