2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
JIMI:栄光への軌跡 『Are You Experienced?』発表前後の1966年および翌1967年を扱い、ヘンドリクスが大きく知名度を上げる事となるモンタレー・ポップ・フェスティバルへと旅立つ直前で映画は幕を閉じる。 伝記としても中途半端だし、ドラマも退屈。なによ…
いなかっぺ大将 川崎のぼる 青森に住む風大左エ門は暴れん坊の熊をも素手で投げ飛ばす村一番の力持ち。柔道家で大柿道場を経営する。陣左エ門との約束で、大左エ門を青森から自分の道場に招く。柔道を通じて技と心を磨くように大左エ門を指導する。 大左エ門…
YAWARA! 浦沢直樹 ファッショナブルでコミカルで、スポーツ漫画としても読み応えあります。谷亮子の活躍とかもあって、連載されていた1986年~1993年という時代に完全にシンクロした漫画です。 柔道界では小柄で強い選手を三四郎と呼ぶことがあります。古賀…
どちらも梶原一騎さん原作の柔道漫画です。 アタックNo1と同じく東京オリンピックを契機にした漫画です。オリンピックでの外国人柔道家の活躍に対して、日本柔道の復活がテーマだったそうです。 柔道讃歌 アニメを見ていた。あまり記憶に残っていないが、主…
續 姿三四郎 1945年 黒澤明監督 物語 前作で敗れた檜垣源之助の復讐のため、唐手家の檜垣源三郎、鉄心兄弟が登場する。 前作のヒットで作られた、というより作らされた映画で、黒澤監督自身が上出来でないと述懐しているそうです。 前作は「柔道 vs 柔術 」…
姿三四郎 1943年 黒澤明監督 富田常雄原作の映画化作品、柔道家 姿三四郎の活躍を描く。 黒澤明監督のデビュー作。戦時中、娯楽の少ない時代に大ヒットし、小津安二郎が120点の出来と評価している。 公開当時は97分の映画は、戦時中に電力節約のた80分以下に…
椿 三十郎 1962年 黒澤明監督 物語 薄暗い社殿で密議をこらしていた9人の若侍。上役を告発するも逆に窮地に陥っていた。それを図らずも聞いていた浪人は、権謀に疎い彼らに同情し一肌脱ぐことに……。 用心棒の続編ですが、前作より人情味のあるキャラになって…
ローマの休日 1953年 物語 イタリアのローマを表敬訪問した某国の王女と、彼女が滞在先から飛び出し一人でローマ市内に出て知り合った新聞記者との、切ない24時間の恋を描いている。 この映画でオードリーヘップバーンさんはアカデミー主演女優賞を取り、世…
マイ・フェアレディ 1964年 物語 ロンドンで花を売り歩いていた女性イライザは、言語学の教授ヒギンズから下品な言葉遣いを直せば一流のレディになれると言われ、教授から言葉や礼儀作法のレッスンを受けることに。猛勉強の末に美しいレディへと成長したイラ…
隠し砦の三悪人 1958年 黒澤明監督 物語 戦国時代を舞台に、敗国の侍大将が姫と軍用金を擁して敵国突破をする姿を描いた娯楽活劇 百姓太平と又七の道化ぶりが楽しいですね。スターウォーズのR2D2とC3POが太平と又七のオマージュというのは有名な話です。 三…
現実のアウトブレイク エイズ(1981年)から始まり、SARS(2003年)、エボラ出血熱(2014年)鳥インフルエンザ(2015年)、ジカ熱(2015年)など、人類を滅ぼしかねないアウトブレイクが現実に起きています。 熱帯雨林の開発による野生動物との接触や、交通…
復活の日 1980年 物語 1982年、東ドイツの研究所から猛毒ウイルスMM-88が盗まれた。ところが盗み出したスパイの乗った飛行機はアルプス山中で事故に遭い、ウイルスが蔓延した地球は、南極にわずかな人類を残して滅亡する。その生存者の一人、地震研究者吉住…
アウトブレイク 1995年 ウォルフガング・ペーターゼン監督 物語 アフリカから持ち込まれた非常に致死性の高いウイルスによる未曾有のパンデミックに立ち向かう人々を描いたサスペンス映画。 最近、インフルエンザが流行っていますが、感染パニック映画のアウ…
よこたとくお さんは赤塚不二夫らと共同生活しながら漫画を描いていた方。トキワ荘に住んだこともある漫画家一期生。 ほのぼのとしたギャグ漫画を発表していたが、赤塚不二夫のようなパンチはなく、やがて少年誌から学習漫画へ活躍の場を移していった。 子供…
解錠師 スティーブン・ハミルトン 物語 八歳の時にある出来事から言葉を失ってしまったマイク。だが彼には才能があった。絵を描くこと、そしてどんな錠も開くことが出来る才能だ。孤独な彼は錠前を友に成長する。やがて高校生となったある日、ひょんなことか…
イニシエーションラブ 乾くるみ 恋愛小説+ミステリー 80年代のラブストーリーも悪くないです…が、最後の「どんでん返し」、ニヤッとはしますが、なんか後味が悪い。 二度、読んだりはしません。 映像化が難しい作品ですが、映画化されて驚きました。 ↑乾 く…
葉桜の季節に君を想うということ 歌野晶午 これも、「どんでん返し」なんですが、そもそも「どんでん返し」にする必然性を感じないのです。普通に探偵ストーリーでいいよ。 ↑歌野晶午 「葉桜の季節に君を想うということ」なんて思わせぶりなタイトルから「ど…
さよならドビュッシー 中山七里 ピアニスト岬洋介が登場する「岬洋介シリーズ」の第1作。 僕はミステリーは苦手。トリックがあざとく感じてしまうのが一つの理由です。 中山七里さんのデビュー作で、「このミステリーが凄い」の大賞受賞作品です。 読み終わ…
ニッポン無責任時代 1962年 植木等演じる無責任男(無責任というより、ペテン師なんだけど)、口先三寸で世渡りして、どんどん出世する。女性関係も、C調なんだけど、もてもてで人気者。こつこつやる奴ぁご苦労さん、って展開です。(C調…ちょうしイイを逆…
星の王子さま サン・テグジュペリによる名作を… 漫☆画太郎さんがコミック化。笑える。 星の王子さま 漫☆画太郎 たぶん、だいたい話しは同じ。大切なものは、目に見えない。 は…はうあ‼︎
スピルバーグ監督は1946年生まれ。 ジョーズが公開された1975年が29才、E.T.は36才、インディ・ジョーンズ魔宮の伝説は1984年公開で38才。 デビューから10年、娯楽映画を一貫して作り続けていたスピルバーグだが、80年代の後半から社会性や芸術性に重きを置…
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 1984年 考古学者インディ・ジョーンズが秘宝を求めて世界を駆け巡る冒険を描いたシリーズの2作目。 「インディ・ジョーンズ」は、ジョ-ジ・ルーカスとスピルバーグが組んで作った映画で、原案・製作総指揮のルーカスのカ…
E.T. The Extra-Terrestrial 1982年 E.T.は80年代の最大のヒット作だが、この作品が公開された頃、僕は、この映画に全く興味がなかったし、世の中が盛り上がる理由すらわからなかった。(たぶん中2病) 今いま観ると、凄く、スピルバーグらしくて、いい映画…
バック・トゥ・ザ・フューチャー2で、未来でジョーズ19が公開されているシーンがあった。 スピルバーグはジョーズの続編の監督を断っており、シリーズは他の監督が手がけている。 シリーズは次第に人気がなくなり4作で撃沈するが、その後、B級映画でジョー…
ジョーズ 1975年 スピルバーグ監督の作品で初めて観たのはジョーズだった。ジョーズは大ヒットして社会現象までになった。 見せない演出 ジョーズの映画でサメが出てくるシーンは少ない。カメラはジョ-ズの視線で泳いでいる人に近づいていく。ジョン・ウィ…
ターミナル 2004年 物語 祖国で起きたクーデターによりパスポートが無効になり入国も帰国も出来なくなりターミナルに閉じ込められてしまった男、ナボルスキーとターミナル内の従業員との交流やターミナルで出会ったスチュワーデスとの恋模様を描いた作品 ス…
最近、永井豪さんのリブートが次々と発表されている。ブーム再来でしょうか? デビルマン 湯浅政明監督の絵とデビルマンって合わないかな?と思ったら意外に合ってますね。最後まで描くらしいですけど、このタッチの方が残酷さが中和していいかも。 劇場版 …
ゼイリブ 1988年ジョン・カーペンター監督 物語 地球に侵略する異星人の姿を見分けることのできるサングラスを持つ、ひとりの男の活躍を描くアクション・ホラー。 エイリアンが人間にカムフラージュして我々の社会に紛れこんでいて人類を支配している。彼ら…
荒野の用心棒 1964年 セルジオ・レオーネ監督 物語 流れ者のガンマンが町で対立する二つの勢力に加担するふりをし、両者を戦わせて悪党どもを一掃する。 黒澤明監督の『用心棒』(1961年)を非公式にリメイクした作品だが、チャンバラを西部劇に翻案してしま…
遊星からの物体X 1982年 ジョン・カーペンター監督物語10万年前に南極に不時着した宇宙船から、宇宙生物が人間を襲う。「それ」は生物に寄生すると細胞レベルで同化し、宿主の身体を乗っ取る細胞だった。氷雪に閉じ込められた南極基地で、最初に犬が、次に人…