If もしも.... 1968年
物語
英国で500年の伝統を誇る全寮制のパブリック・スクール。厳しい校則や威張り散らす上級生たちに嫌気がさした主人公ミックは、仲間のジョニーとウォレス、さらに下級生の美少年やコーヒーショップで働く少女とともにある計画を企てる。
ブリティッシュ・ニュー・シネマの旗手リンゼイ・アンダーソン監督が1969年のカンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞した衝撃の問題作。本作を観たスタンリー・キューブリック監督は、主演のマルコム・マクダウェルを『時計じかけのオレンジ』(72)に起用した。
戦後べピーブーマーたちが権威的な社会や文化に反発して起こした反対運動やカウンターカルチャーのムーブメントなど、60年代の社会の空気を感じる。
時代の空気がフィクションに緊張感を与えている作品ですね。ニューシネマ、というスタイルが娯楽を超えたメッセージを伝えていて、面白かったです。
※今年17本目の映画鑑賞