2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
誰も見たことはないのだが、不思議にも宇宙人には世界共通のイメージがある。 タコ型宇宙人 1898年にH.Gウェルズが発表した「宇宙戦争」に出てきた火星人だ。 トライポッドという三本足の戦闘機械が出てきます。周辺には熱線を放射し焼き払い、遠隔地には…
メッセージ 2016年 ドゥニ・ビルヌーブ監督 物語 世界の12の地域に突然UFOが飛来する。言語学者のルイーズはエイリアンの言語を解読するよう軍から依頼される。エイリアンの目的は一体何なのか? 宇宙人って「ワレワレワ ウチュウジンダ」みたいに地球語を喋…
プレデター 1987年 物語 中央アメリカのジャングルで任務に当たっていた軍の部隊が、一人一人、謎のエイリアンに襲われる。 アーノルド・シュワルツェネッガー主演 プレデターは根強い人気がある。人間をハンティングするエイリアンの設定が受けた。SFと言う…
第9地区 2009年 地球に難民としてやってきたエイリアンと、それを抑圧する人類の対立をドキュメンタリー風に描いた作品 物語南アフリカ上空に、正体不明の円盤型宇宙船が姿を見せる。その宇宙船には大量のエイリアンが乗っていた。彼らは地上に住むことにな…
インデペンデンス・デイ 1996物語世界の大都市上空に突如宇宙船が現れて攻撃を開始する。人類は壊滅的な状況に陥入るが、独立記念日の7月4日に宇宙人への反撃を開始する。 「地球の静止する日」のクラトゥは友好的な宇宙人だったが、こちらは地球を侵略しよ…
地球の静止する日 1951年 ロバート・ワイズ監督 物語 ワシントンに空飛ぶ円盤が着陸して宇宙人とロボットが降りてくる。宇宙人はクラトゥと名乗る。彼は、あるメッセージを伝えるために地球に来たのだが‥ 50年代のSF映画。映像がチープだが、不思議にワクド…
昔は児童向けの良心的なアニメが結構あったが、最近はあまり作られなくなった。 新作アニメは漫画原作か深夜アニメばかり。 少子化で子供が少なくなって、スポンサーもつかなければ、児童向けアニメを作ろうとするクリエイターも出てこない。 ムーミン けろ…
ルイス・サッカーさんの作品では、実はHoles以前の作品が好きです。Holesは、ミステリーとか冒険とかエンターテメント性が強いですが、盛ってる感があって、あまり盛っていない以前の作品の方がルイス・サッカ-の児童作家としての手腕が光っているように感…
ルイス・サッカー(Louis Sachar)さんは、アメリカの児童文学作家である。 代表作 ホール(穴) 1998年全米図書賞、ニューベリー賞他受賞の傑作。 物語無実の罪で砂漠の矯正施設に入れられた少年スタンリーの冒険。この矯正施設(グリーン・レイク・キャン…
レター教室 三島由紀夫 前記事の森見登美彦さんの「夜は短かし」は彼と彼女が交互に語り手になり話を進める小説でしたが、こういう遊びが出来るのも、作家さんの力量だと思います。 三島由紀夫のレター教室は職業も年齢も異なる5人の登場人物の手紙のやりと…
夜は短し歩けよ乙女 森見登美彦 2006年 物語後輩である少女に恋をしている「私」は、彼女という城の外堀を埋めるべく日々彼女を追い掛け、なるべくその目に留まろうとしている。しかしその彼女はなかなか「私」の想いに気づいてくれない。京都を舞台にした恋…
僕の小規模な生活 福満しげゆき エッセイ漫画というのでしょうか、作家さん自身の生活がそのまま漫画ネタなんです。 作家さん自身のネクラでいじけた内面を漫画として晒し出しているところが、太宰治の人間失格にも似たテイストで良かったです。 初期の作品…
オズの魔法使い 1939年 物語 竜巻で魔法の国へ飛ばされたドロシーがカンザスに帰るためにオズの魔法使いに会いに行く。 旅の途中、知恵が欲しいカカシ、勇気が欲しいライオン、心が欲しいブリキの木こりに出会い、一緒に旅をする。 ジュディ・ガーランドが歌…
チキ・チキ・バン・バン 1968年 物語 発明家と2人の子供、社長令嬢を乗せ、チキチキバンバン号で冒険する。ミュージカル。 「007」シリーズのI・フレミングが原作って驚き。 1960年代、イギリスはスウィンギング・ロンドンと言われ、ビートルズや007など、音…
用心棒 1961年 物語 やくざと元締めが対立するさびれた宿場町。そこへ一人の浪人者がやってくる。立ち寄った居酒屋のあるじに、早くこの町を出ていった方がいいと言われるが、その男は自分を用心棒として売り込み始める。やがて男をめぐって、二つの勢力は対…
動物は映画やCMで大活躍だが、動物虐待の話しがよく出る。動物にとっては撮影自体が苦痛かもしれない。 あらいぐまラスカル 1977年 このアニメの影響であらいぐまを飼う人が増えたが、気性の激しい動物でペットには向いていないらしい。捨てられた あらいぐ…
LGBT(レズ、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)最近は会社でも教育があります。LGBT差別はいけませんって(笑) そんな時代にこれだ・・・ やっちまったなぁ‼︎ 保毛尾田保毛男、差別以前に酷いネタだよ。笑いのセンスが20年前‥ だいたい石…
最近のニュースで、ダウンタウンの浜田さんが、BBCやNYタイムスのニュースになっていました。これです。 やっちまったなぁ‼︎ 100年前、白人のコメディアンがブラックフェイスして黒人をからかう笑いをやりまくった。今ではブラックフェイスは完全にNGになっ…
赤ひげ 1965年 黒澤明監督 物語 江戸時代の小石川養生所を舞台に、そこに集まった貧しく病む者とそこで懸命に治療する医者との交流を描く。老医師の赤ひげと、長崎帰りの蘭学医である若い医師・保本登との師弟の物語を通して、成長していく若い医師と貧しい…
フット・ルース 1984年 ロックもダンスパーティも禁じられているアメリカ中西部のある小さな町に、都会から一人の青年が転校してくる。青春ドラマ MTVが流行してロック・ミュージックをフューチャーした映画がたくさん作られた。本作はその代表。この映画か…
アナと雪の女王 2013年 物語 世界を感動でfrozenさせたディズニーの名作 雪の女王エルサと妹アナの物語 れりごー♪ エルサの心情がよく表現されている素晴らしい ミュージカルでした。歴史に残る名シーン。 アンデルセンの「雪の女王」にインスピレーションを…
ANNIE / アニー 2014年 アニーのリメイク作品舞台をニューヨーク、主人公のアニーは黒人で富豪も携帯電話会社CEOでタワービルなんかに住んでいます。 旧作を見ていないので素直に楽しめましたが、旧作のファンからすれば違和感があるでしょうね。機会が…
ミュージカルが苦手な人が多い。わかる気がする。 演劇の世界では歌やダンスで感情を表現するのは普通でオペラや京劇のように歌で台詞を喋ったり、歌舞伎でも独特な節回しをつけたりしています。 普通に台詞を喋っていたのでは離れた観客には声が届かないの…
オペラ座の怪人 2004年 フランスの作家ガストン・ルルーによって1909年に発表された小説。1986年のアンドルー・ロイド・ウェバーによるミュージカル「オペラ座の怪人」を映画化した作品。 リバイバル上映で映画館に行きました。ミュージカル映画はできだけ大…
レ・ミゼラブル 2012年 物語 ヴィクトル・ユーゴーが1862年に執筆した小説が原作。貧しさのあまりパンを盗み19年間も投獄されたジャン・バルジャンの波乱の人生を描く。 アラン・ブーブリル(作詞)、クロード=ミシェル・シェーンベルク(作曲)らによって…
ラ・ラ・ランド 2016年 ミュージカル・ロマンティック映画。ジャスピアニストと女優志望の女性恋愛を描いた映画。 日本では2017年に公開された。受賞を逃したがアカデミー賞の最有力候補だった。 カットなして撮影された冒頭の高速道路のダンス、プール中心…
富山県氷見市の観光 まんがロード 藤子不二雄Aさんの漫画キャラが道沿いに展示されてます。 氷見のサカナ紳士録 ひみぼうず カニ丸 ブリンス シマシマ博士 タコ八 イカゾウ エイチョウ トビー アンボス 氷見市潮風ギャラリー 喪黒福造像 曹洞宗光善寺 藤子不…
ジャンヌ・ダルク 1999年 ジャンヌ・ダルクの生まれから処刑までを描いた歴史映画。 フランスの悲劇のヒロインをミラ・ジョボヴィッチ主演で描いた大作映画。 グラン・ブルー、レオン、フィフスエレメントと来て、次はジャンヌ・ダルク。リュック・ベッソン…
フィフスエレメント 1997年 物語 23世紀、コーベンが運転するタクシーに若い女性ルーリーが落ちてきた。どうやら彼女は政府から追われているよう。そしてその正体こそ地球を悪から救うフィフスエレメントであった。 ハリウッドスター、ブルース・ウィリスを…
レオン 1994年 物語 殺し屋レオンふとしたきっかけで少女マチルダと同居を始める、その生活の中でレオンの心境にもある変化が訪れる。殺し屋と少女の複雑な関係を描いたラブストーリー。 ニキータが1990年、レオンが1994年。ニキータより登場人物の設定とか…